「二十四時間の情事」仏巨匠アラン・レネ監督が死去
2014年3月2日 21:22

[映画.com ニュース] 「二十四時間の情事」「去年マリエンバートで」などで知られるフランスの映画監督アラン・レネが3月1日(現地時間)、パリ市内で死去したとプロデューサーのジャン=ルイ・リビ氏が発表し、仏報道各社が伝えた。91歳だった。
レネ監督は1922年生まれ、40~50年代を中心に短編作を数多く発表し、アニエス・バルダ、クリス・マルケルらとともにヌーベルバーグの左岸派として知られ、ホロコーストとアウシュビッツ収容所の記録をめぐる短編ドキュメンタリー「夜と霧」(55)で世界的な注目を集めた。59年に、エマニュエル・リバ、岡田英次主演で広島で撮影した日仏合作映画「二十四時間の情事」で長編デビュー。アラン・ロブ=グリエが脚本を手がけた「去年マリエンバートで」(61)でべネチア国際映画祭金獅子賞を受賞している。
その後も「スモーキング/ノースモーキング」(93)、「恋するシャンソン」(97)など意欲的に作品を発表しており、2009年にカンヌ国際映画祭で生涯功労賞を受賞、12年に「Vous n'avez encore rien vu」が同映画祭のコンペティション部門に出品され、キャスト陣と共にレッドカーペットに姿を見せていた。今年のベルリン国際映画祭では遺作となった「Aimer, boire et chanter」がコンペティション部門に選出され、アルフレッド・バウアー賞を受賞している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI