松山ケンイチ「家路」での2年ぶり初日舞台挨拶は独壇場でしゃべり続けの猛アピール
2014年3月1日 14:50

[映画.com ニュース] 俳優・松山ケンイチが3月1日、主演映画「家路」が公開された東京・新宿ピカデリーで共演の田中裕子、内野聖陽、安藤サクラ、久保田直監督とともに舞台挨拶に立った。
2012年のNHK大河ドラマ「平清盛」に主演した松山にとって、初日舞台挨拶は約2年ぶり。「すんごい、うれしい気持ちでいっぱい。映画をたくさんやらせてもらって、自分の中ではホームだと思っているので、時間は空きましたが幸せです」と満面の笑みを浮かべた。
東日本大震災による原発事故の影響に翻ろうされる家族の姿を描く同作への出演依頼を受けた際、「過去の話でもなく、時代劇でもない、今を扱った物語。今この瞬間を生きている自分が何かを伝えらえるんじゃないかと思った」と述懐。オール福島ロケで行われた撮影でも、「農業指導の方のお宅をお借りして、その方が昼休憩の時に作ってくれるご飯がすごくおいしかった。愛情をかけて作物を育てている、その味が出ていたんだと思うし、それが映画のエッセンスとして伝わるんじゃないかと思う」とアピールした。
さらに、兄役の内野とのケンカのシーンでは、「こういうガタイの人ですし、しかもストイック。熱が入って首を絞められたり、投げ飛ばされたりしたらどうしようと思って、向かっていくというより、自分の身を守る方に気持ちがいってしまった」と告白。母親役の田中との田植えのシーンでは、「手でやるのがすごく大事で、自然と人が通じ合っている瞬間は人間にとって一番幸せな姿。それを家族とできる喜びを感じた」と一気に話した。
そのため、他の登壇者の持ち時間がほとんどなくなってしまい、「あれ? 僕で終わり? すいません」と照れ笑い。それでも、写真撮影後にそれぞれに挨拶の時間があり、安藤は「やっと話せた。内野さんとの、あの濃厚なラブシーンがねえ(本編ではカット)。すごく体がいいし、何とも言えない、いい匂いがした」と暴露。内野も苦笑いしながら「加齢臭じゃなくて良かった」と安どの表情を浮かべていた。
「家路」は、原発事故によって故郷を追われ仮説住宅で暮らす一家のもとに、東京に出ていた弟が帰省してくることによって起こる波紋、そして未来への希望を見いだしていく姿を描く人間ドラマで、今年2月のベルリン国際映画祭でも上映された。この日は全国20スクリーンで封切られ、「まだまだ話したいことはいっぱいある」という松山は田中、久保田監督とともに、福島・ポレポレいわきでの舞台挨拶に向かった。
フォトギャラリー
関連ニュース


ムロツヨシ×佐藤二朗「新解釈・幕末伝」に豪華12人 龍馬の妻おりょうは広瀬アリス、岡田以蔵は岩田剛典、土方歳三は松山ケンイチ!【新動画、ビジュアルあり】
2025年8月25日 05:00

ぺ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇、ベボベ関根が20年ぶりの“リユニオン”!松山ケンイチもサプライズ登場【「リンダ リンダ リンダ 4K」公開前夜祭】
2025年8月21日 21:58

「『鬼滅の刃』無限城編」V3、「TOKYO MER」「星つなぎのエリオ」「長崎 閃光の影で」「入国審査」がアップ【映画.comアクセスランキング】
2025年8月4日 14:00


映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント