日本テレビ、Hulu の日本事業を買収
2014年2月28日 19:00
[映画.com ニュース] 日本テレビ放送網は2月28日、米動画配信サービス「Hulu(フールー)」が会社分割により設立した新会社を買収し、日本テレビの子会社化することで事業承継すると発表した。
Huluは、2008年から米国でVOD(Video On Demand=動画配信)サービスの提供を開始。日本市場へは11年9月に進出し、インターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォン、タブレット、ゲーム機を通して、映画やドラマ、アニメが月額980円(税込)で見放題になるサービスを提供してきた。
日本テレビが子会社化する新会社は、Huluのブランドやテクノロジーに関するライセンスを受け、日本における事業を継続する。今後も「Hulu」独自のテクノロジーを生かしながらサービスを提供し、既存ジャンルの強化や、日本テレビの話題作や人気番組のHulu向け限定コンテンツの配信などにより、作品ラインアップの充実、事業拡大を目指すとしている。具体的なコンテンツ内容や時期は、追って発表される予定。
日本テレビは自社の配信サービス「日テレオンデマンド」で、TVOD(Transactional Video On Demand=都度課金制動画配信)による有料動画配信を行っているが、今回の件で新たにSVOD(Subscription Video On Demand=定額制動画配信)による配信に参入する。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI