「トーキョーノーザンライツフェスティバル2014」開催 「ムーミン」作者生誕100周年特集
2014年1月21日 10:00

[映画.com ニュース]北欧の映画作家の旧作・劇場未公開作品を上映する映画祭「トーキョーノーザンライツフェスティバル2014」が、2月8~14日に東京・渋谷ユーロスペースで開催される。
今年は「ムーミン」で知られるトーベ・ヤンソン生誕100周年にあたり、特集として「ムーミン谷の彗星」、ドキュメンタリー「トーベ・ヤンソンの世界旅行」など関連作品3本を上映。そのほか古典作品、特別上映、アンコール上映を含めた北欧映画11本を紹介する。
また関連企画として、映画祭に先がけ2月2日、1928年公開「スウェーデン映画の父」と呼ばれるビクトル・シェストレム監督、リリアン・ギッシュ主演の「風」、アキ・カウリスマキ監督の「白い花びら」(99)という20世紀初頭と20世紀最後に製作されたサイレント映画2本を、ピアノやノルウェーのトリオ「ハンズヴィル」の生演奏とともに楽しむイベントが渋谷区総合文化センター大和田さくらホールで開催される。
作品ラインナップ、料金などはWebサイト(www.tnlf.jp)で告知する。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー