小泉今日子、故・岸田今日子さんから「ムーミン」受け継ぐ
2009年7月13日 12:00

[映画.com ニュース] 小泉今日子が、人形アニメ映画「劇場版ムーミン パペット・アニメーション/ムーミン谷の夏まつり」でナレーションを務めることが分かった。
「劇場版ムーミン パペット・アニメーション」は、トーベ・ヤンソンの「ムーミン谷の夏まつり」(講談社青い鳥文庫刊)をベースに、洪水に巻き込まれたムーミン谷で、離れ離れになってしまったムーミン一家と仲間たちのひと夏を描く、本国フィンランド製のパペットアニメーション。もともとは79年に製作されたTV用の人形アニメで、03年に日本で全36話が「ムーミン パペット・アニメーション」として劇場公開された際には、日本版TVアニメ「ムーミン」(69~70、72)のムーミン役で知られる故・岸田今日子さんが、ひとりで全ての登場キャラクターの声優とナレーションを務めた。今回は新たに1本の劇場用映画として再編集され、声優も各キャラクターごとにキャスティング、小泉がナレーションを担当することとなった。

収録に挑んだ小泉は、「岸田今日子さんは1人で全キャラクターをやられていて、それがほんわかしたムーミンの世界にぴったりで、とても素敵でした。今回はそれぞれのキャラクターを声優さんが演じているのでまた違った味になっています。みんながとても元気なので、ナレーションはのんびりしたムーミン谷の、穏やかな感じが伝わるようにと演じました」とコメントを寄せている。
「劇場版ムーミン パペット・アニメーション/ムーミン谷の夏まつり」は8月1日から東京・渋谷シネクイントで3週間限定モーニングショー。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映