米ソニー、クラウドを利用したテレビサービスを発表
2014年1月16日 12:45

[映画.com ニュース] 米ソニーが、アメリカでテレビ番組を配信するインターネットサービスを開始することになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
米ラスベガスで開催中の家電見本市International CESの基調演説で発表されたもので、ユーザーはプレイステーション3を通じてテレビコンテンツを楽しめるようになる。オンデマンドだけでなく、放送中の番組視聴も可能になるため、ケーブルテレビや衛星放送のライバルという位置づけだ。
同様のサービスは、以前に半導体メーカーのインテルが目指したものの、放送局との契約がまとまらなかった経緯がある。ソニーの場合は、傘下にテレビ番組の制作会社があるほか、アメリカだけで2500万人のプレイステーション3のユーザーがいるため、放送サイドと有利に交渉できる立場にあり、本年度内のスタートを予定しているという。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー