米ソニー、クラウドを利用したテレビサービスを発表
2014年1月16日 12:45
[映画.com ニュース] 米ソニーが、アメリカでテレビ番組を配信するインターネットサービスを開始することになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
米ラスベガスで開催中の家電見本市International CESの基調演説で発表されたもので、ユーザーはプレイステーション3を通じてテレビコンテンツを楽しめるようになる。オンデマンドだけでなく、放送中の番組視聴も可能になるため、ケーブルテレビや衛星放送のライバルという位置づけだ。
同様のサービスは、以前に半導体メーカーのインテルが目指したものの、放送局との契約がまとまらなかった経緯がある。ソニーの場合は、傘下にテレビ番組の制作会社があるほか、アメリカだけで2500万人のプレイステーション3のユーザーがいるため、放送サイドと有利に交渉できる立場にあり、本年度内のスタートを予定しているという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー