ウォルト・ディズニーの生家がミュージアムに
2014年1月6日 18:05

[映画.com ニュース] 数々の名作アニメーションを生み出し、映画界だけでなくアメリカ文化に大きな影響を与えたウォルト・ディズニーの生家をミュージアムにするプロジェクトが発足した。113回目の誕生日にあたる2014年12月5日のオープンを目指している。
米シカゴにある築120年の2階建て住宅で、ウォルトの母親フローラが設計し、父親のイライアスが建てたと言われている。ウォルトは、1901年に生まれてから06年2月にミズーリ州マーセラインへ引っ越すまでの約4年間をこの家で過ごした。
これまで何度も所有者が変わったが、このほどカリフォルニア出身のカップルの手に渡り、ウォルトたちが住んでいた当時の様子を再現するための修繕が行われることなった。工事は15年1月から行われる予定で、完成したあかつきには、地域に根差した、子どもたちの創造力を高めるミュージアムとして公開される。
このミュージアム以外にも、サンフランシスコにはウォルトのアーティストとしての足跡をたどれるウォルト・ディズニー・ファミリー・ミュージアムがある。同館はウォルトの娘と孫によって設立され、非営利団体のウォルト・ディズニー・ファミリー・ファンデーションが運営している。
トム・ハンクスがウォルト・ディズニーに扮し、名作「メリー・ポピンズ」の製作秘話を描いた映画「ウォルト・ディズニーの約束」は、14年3月21日に公開。
(C)2013 Disney Enterprises, Inc.
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ