J・ローレンス初主演作からブレイク前のクロエ・モレッツをとらえた画像入手
2013年12月27日 13:45

[映画.com ニュース] オスカー女優ジェニファー・ローレンスの初主演作「The Poker House」(2008)の邦題が「早熟のアイオワ」になり、2014年2月22日に劇場公開されることが決定。17歳のローレンスは、弱冠10歳のクロエ・グレース・モレッツとともに、売春婦の母親と暮らす少女役に挑んだ。映画.comは、「キック・アス」などでブレイクする以前のモレッツが、最悪の環境で暮らす少女を演じた場面写真を入手した。
「ハートブルー」(1991)、「プリティ・リーグ」(92)などで知られる女優ロリ・ペティが、監督・脚本を務めた自伝的作品。本作の脚本にほれ込んだローレンスは、オーディションで主人公アグネス役を勝ち取り、過酷な運命を背負った少女を痛々しくも力強く演じきった。
アイオワ州の小さな町で暮らす14歳の少女アグネスの家は“ポーカーハウス”と呼ばれ、夜ごとドラッグディーラーや賭博、セックスを目的とした男たちがやってくる。アグネスは母親に売春を強要されながらも、2人の幼い妹を守り必死に生き抜こうともがいていたが、ある事件が発生する。
「早熟のアイオワ」は、14年2月22日から新宿シネマカリテほか全国で順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI