映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

NY在住の日本人前衛芸術家夫婦、アカデミー賞受賞に自信!?

2013年12月22日 10:10

リンクをコピーしました。
舞台挨拶に出席した篠原有司男、篠原乃り子夫妻
舞台挨拶に出席した篠原有司男、篠原乃り子夫妻

[映画.com ニュース] ニューヨーク在住40年の日本人前衛芸術家の夫婦の姿を追ったドキュメンタリー「キューティー&ボクサー」が12月21日、公開初日を迎え、出演する篠原有司男篠原乃り子夫妻が都内の劇場で舞台挨拶に立った。

ボクシング・ペインティングで知られ、日本で初めてモヒカン刈りを実践した男とも言われる反骨の現代芸術家・有司男と、結婚後に夫婦のカオスに満ちた40年の歴史を自らの分身“キューティー”に託し、ドローイングに綴るという独自の表現を編み出した乃り子の愛と闘いの記録を描く。本作は、第86回アカデミー賞のショートリスト15作品の中に入っており、日本人キャストの作品として唯一のエントリーを果たしている。

登壇した有司男は、「ニューヨークからこの日のために来たけど、映画、すげえ面白いからさ。作りもんじゃなくモノホンだからね」とべらんめえ口調でまくしたてる。すでに海外でも反響を呼んでいるが、ある映画祭での上映を振り返り「1500人がスタンディングオベーションで、松井(秀喜)がヤンキースタジアムでホームラン打ったみたいな歓声で、映画ってすげえなと思ったよ」と語った。

日本での公開に、乃り子は「アメリカでは私への同情と、有司男への『ひどいヤツだ』っていう反応が多かったけど、日本はもしかしたら逆かも(笑)。欧米とリアクションがどう違うか楽しみ」と期待を口にする。有司男は「もう見てもらうってだけ。誤解して見てほしいな。『最低なやつだ』とか」と豪快に笑った。

写真撮影でも、2人は今年で81歳(有司男)、60歳(乃り子)という年齢を全く感じさせないキレのあるポージングを繰り出し、客席をわかせる。有司男は「これでオスカーとったらドッカンだね」とニヤリ。「アカデミー賞、いただくぜ!」と高らかに宣言した。

フォトギャラリー

篠原有司男 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング