英サイト&サウンド誌が選ぶ2013年の映画ベスト10
2013年12月8日 10:00

[映画.com ニュース] 英BFI発行の「サイト&サウンド」誌が、2013年の映画ベスト10を発表した。
約100人の映画評論家を対象にアンケートを行った結果、第1位に選ばれたのは、米テキサス州出身のジョシュア・オッペンハイマー監督のドキュメンタリー映画「殺人という行為」。1960年代、インドネシアで行われた大量虐殺を加害者側の視点で描いた衝撃作で、2013年山形国際ドキュメンタリー映画際最優秀賞を受賞している。
ベスト10は以下の通り。
1.「殺人という行為」(ジョシュア・オッペンハイマー監督)
2.「ゼロ・グラビティ」(アルフォンソ・キュアロン監督)
3.「アデル、ブルーは熱い色」(アブデラティフ・ケシシュ監督)
4.「The Great Beauty(英題)」(パオロ・ソレンティーノ監督)
5.「Frances Ha(原題)」(ノア・バームバック監督)
6.「罪の手ざわり」(ジャ・ジャンクー監督)
6.「Upstream Color(原題)」(シェーン・カルース監督)
8.「The Selfish Giant(原題)」(クリオ・バーナード監督)
9.「北(ノルテ) 歴史の終わり」(ラブ・ディアス監督)
9.「Stranger by the Lake(原題)」(アラン・ギロディ監督)
2.「ゼロ・グラビティ」(アルフォンソ・キュアロン監督)
3.「アデル、ブルーは熱い色」(アブデラティフ・ケシシュ監督)
4.「The Great Beauty(英題)」(パオロ・ソレンティーノ監督)
5.「Frances Ha(原題)」(ノア・バームバック監督)
6.「罪の手ざわり」(ジャ・ジャンクー監督)
6.「Upstream Color(原題)」(シェーン・カルース監督)
8.「The Selfish Giant(原題)」(クリオ・バーナード監督)
9.「北(ノルテ) 歴史の終わり」(ラブ・ディアス監督)
9.「Stranger by the Lake(原題)」(アラン・ギロディ監督)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ