米監督協会、新契約に合意
2013年11月26日 22:20
[映画.com ニュース] 米監督協会(DGA)の役員会が、スタジオの業界団体(AMPTP)との新たな3年契約に合意したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
新契約では、ギャラやロイヤリティのアップに加え、ストリーミングサービスのネットフリックスなどの「新しいメディア」における最低賃金や条件などが詳しく定められている。ハリウッドでは、エンタテインメント業界に関わる人々がそれぞれ役職によって組合団体を作っており、テレビの演出家や映画監督からなる1万5000人の会員数を誇るDGAはそのひとつだ。
業界団体は数年ごとにAMPTPと契約更新を行っているが、時おり円滑に進まないケースがある。07年の契約更改期には、米脚本家組合(WGA)がAMPTPとの条件に折り合わず、全面的なストライキに突入。ゴールデン・グローブ賞が中止になるなど、大きな騒動へと発展した。
今回、DGAがスムーズに契約更改交渉に成功したところをみると、前回のような大規模なストライキが起きる可能性は低そうだ。なお、WGAの現行契約は14年5月1日をもって満了となる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI