海老蔵、14年熊本公演で長女初披露 くまモンも駆けつける?
2013年11月25日 14:20

[映画.com ニュース] 歌舞伎俳優の市川海老蔵が11月25日、都内で自身の企画公演「市川海老蔵 古典への誘い」の製作発表会見を行い、2014年3月に熊本県・八千代座公演で長女の麗禾(れいか)ちゃんを初披露すると発表した。「ぜひ、娘にも歌舞伎の匂いを感じてもらえれば。本人は出たいと言っているが、あくまで2歳児なので(5日間公演のうち)出たり出なかったり、気持ち次第」といい、“秘策”としてご当地キャラのくまモン出演の可能性も示唆した。
「市川海老蔵 古典への誘い」は伝統芸能をよりわかりやすく楽しんでもらおうと、海老蔵自ら企画し、12年からスタート。今年10月、13都市26公演行った「市川海老蔵 古典への誘い ~江戸の華~」では粋で軽妙な曲調が特徴とする“清元”をテーマに、清元のなかでも対照的な「保名」と「お祭り」の2演目を舞うほか、海老蔵による口上、清元素演奏の「玉屋」を披露したばかり。
第3回となる14年公演は、12年の再演として能の「石橋(しゃっきょう)」と歌舞伎舞踏「連獅子」に挑むことになり、「思いのほか好評の声を頂戴し、再び務めさせていただくことになった」。前回は割愛した“宗論”も盛り込むといい「より古典の形に戻したものを皆さんに見ていただければ」と抱負を語った。
海老蔵は来年1月3日に放送される密着特番で、今年3月に誕生した長男の勧玄(かんげん)くんをテレビ初披露することも明らかになっている。「市川海老蔵 古典への誘い」は2014年3月6日から3月25日まで、全国7都市で公演が行われる。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ