「攻殻機動隊ARISE border:2」完成!「I.G史上ベストな出来」と社長も絶賛
2013年11月18日 22:01

[映画.com ニュース]士郎正宗氏のSFコミックを原作とした人気シリーズ最新作「攻殻機動隊ARISE」の第2弾「攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers」の完成披露上映会が11月18日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた。製作を手がけるプロダクションI.Gの石川光久社長は「アクション映画という観点では、I.G史上ベストな出来。ほめてあげたい。アニメが実写を追いかけるのではなく、ハリウッドがこの映像を実写化しようと追いかける時代」と大絶賛した。
原作コミック、押井守監督版、神山健治監督版に続く“第4の攻殻”として注目を集める本シリーズ。全4部作で構成され、第2弾となる本作では「501機関」から独立を果たし、軍内部で自由を得た草薙素子が、独自の部隊結成を構想するなか、自立型支援車両ロジコマのAIがハッキングされる事件が発生する。
舞台挨拶には石川社長をはじめ、黄瀬和哉氏(総監督、キャラクターデザイン)、冲方丁氏(シリーズ構成、脚本)、本作で監督デビューを飾るアニメーターでメカデザイナーの竹内敦志監督、バトー役の松田健一郎、サイトー役の中國卓郎が出席した。石川社長の絶賛に加えて、黄瀬氏と冲方氏が「本当に面白い」と口をそろえると、竹内監督は「少し背伸びした内容だが、クリエーターの皆さんのおかげでここまで来られた」と感無量の面持ちだった。
また、10月10日に亡くなったイシカワ役の檀臣幸さんについて、黄瀬氏は「まさかの一言。収録に立ち会えず、悔やまれる」と悲痛な表情。竹内監督は「収録はほとんどNGがなく、スムーズだった。次回作も楽しみにされていたので、本当に残念ですね」と故人をしのんだ。
舞台挨拶の締めくくりとして、石川社長は「あえてここで言いたいのは(笑)、border:3のこと! 本当の意味で『ARISE』が立ち上がります。本当に驚くような作品になるはず」とファンの期待をあおった。「攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers」は11月30日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ