青田典子、玉置浩二との結婚を振り返る「人間として固い絆が生まれた」
2013年11月17日 23:40

[映画.com ニュース] タレントの青田典子が11月17日、都内で行われた豪華ハリウッドスター共演のコメディ「グリフィン家のウエディングノート」の公開記念トークイベントに出席。2010年にミュージシャンの玉置浩二と結婚した青田は、「若くして結婚する人たちと違うので、それまで生きてきた人生の色々なことをお互いに告白し合った。そこを乗り越えてから結婚したので、男と女の関係というよりは、人間として固い絆が生まれた」と結婚までの道のりを振り返った。
次男の結婚式のため久々に集まった個性派ぞろいのグリフィン一家が、結婚式の間だけ完璧な家族を演じようとして巻き起こす騒動をコミカルに描く。ロバート・デ・ニーロが破天荒な父親ドンを演じるほか、ダイアン・キートン、スーザン・サランドン、ロビン・ウィリアムズら、ハリウッドを代表する名優たちが結集した。
青田は本作を鑑賞し、「隠しごとをしない時代ならではの人間味がある。人というのは間違いだらけ。間違いをオープンにすることで、人の面白さを感じられるし、最終的には愛が1番というところにたどりつく。家族の素晴らしさを感じることができた」としみじみ。デ・ニーロ演じる奔放な彫刻家にも、「50代になると(若気を)もう1度繰り返すんじゃないかな。種類は違うけれど、私の身近にも1人いる(笑)。芸術家って新しいものを生み出す奔放さが必要なんじゃないかな」と共感を寄せていた。
青田流の幸せな結婚生活のコツは、「冴えない日でも喜びを見つけること。妻として一番心がけていることは食事。食事は無言のつながりであり愛情表現。夫も『おいしい』って全部食べてくれる」と良妻ぶりを明かした。親友・国生さゆりの離婚についても、「ラブラブだったのでちょっと意外だったけど、ものすごく前向きでよかった。しばらくは仕事を頑張っていくのかな。離婚は傷つくと思うけど、やりきって納得したら女性は一皮むけるのではと思う」と優しく見守っていた。
「グリフィン家のウエディングノート」は、11月29日から全国で公開。
(C)2012 WEDDING PRODUCTIONS, INC. All Rights Reserved.
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー