吉行和子「燦燦 さんさん」の役どころに触発?「婚活したい」
2013年11月16日 15:20
[映画.com ニュース] 女優の吉行和子が11月16日、東京・ヒューマントラストシネマ有楽町で行われた主演作「燦燦 さんさん」の初日舞台挨拶に登壇した。夫に先立たれた77歳の主人公が、“婚活”に挑むヒューマンドラマ。「人生は、毎日がスタートライン!」という映画のキャッチコピーにちなみ、吉行は「今からスタートしたいこと? やっぱり婚活ですね」とすっかり役柄に触発されていた。
長い介護生活の末に最愛の夫を亡くした主人公・鶴本たゑ(吉行)が、淡々と過ぎる孤独な毎日に区切りをつけ、周囲の反対を押し切って婚活を決意する。吉行は「同世代の皆さんには我事のように見ていただきたいし、若い方がご覧になっても『年をとるのは怖くない』と思ってもらえるはず」とアピールした。
舞台挨拶には吉行をはじめ、山本學、宝田明が登壇。たゑが心動かされる男性を演じた山本は、「チラシをよく見たら、白馬の王子様じゃなくて、“白髪”の王子様って書いてあるんですね」と苦笑い。一方、宝田は「私たちの世代になると、(配偶者を亡くし)ひとりの方も多い。不自由はあるかもしれないが、決して不幸ではないと思うので、パッと切り替えて、すてきなことに目を向けたほうがいい」と持論を展開した。
老老介護をテーマにした短編「此の岸のこと」で国内外から高い評価を受け、本作が長編デビュー作となった新鋭・外山文治監督は「デビュー作でこれだけ心強いメンバーと作品を世に送り出せることはとても光栄。大御所と呼ばれる皆さんだが、新人のようなフレッシュな感性で現場に臨んでいらっしゃった」と吉行らに最敬礼だ。
本作は埼玉県の映像産業拠点施設「SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ」の若手映像クリエーター支援プログラムに選出された「D-MAP」第4弾作品。演出家・蜷川幸雄氏が率いる平均年齢74歳の演劇集団「さいたまゴールド・シアター」の俳優陣が出演しており、この日の舞台挨拶にも駆けつけた。
フォトギャラリー
関連ニュース
“江戸時代の町医者”松坂桃李が、疫病の危機に立ち向かう 「雪の花 ともに在りて」特報&ポスター完成、吉岡秀隆ら新キャスト12人発表
2024年9月12日 07:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー