米ディズニー傘下ABC、番組で中国差別発言 外交問題にまで発展か
2013年11月16日 08:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーが、傘下の米ABCで放送された中国批判の対応に苦慮していると、Business Weekが報じた。
問題となっているのは、米ABCで10月末に放送されたトーク番組「ジミー・キメル・ライブ」で披露されたひと幕だ。政治課題を子どもたちが討論するコーナーで、司会のキメルはアメリカの財政赤字を取り上げた。
「中国に1兆3000億ドルも借金しているけれど、どうすればいいと思う?」とキメルが質問すると、子どものひとりが「中国人を皆殺しにすればいい」と発言。この発言を受け、キメルはほかの子どもたちに「中国人を生かしておいてはだめだろうか?」と討論の継続を促した。
この番組に中国系アメリカ人が激怒し、キメルとABCに対し謝罪を求めた。同社は11月8日に謝罪声明を発表したものの、同11日には中国外務省広報官が「人種差別と憎悪を広げるのは、メディアの社会的責任に反する」と批判を展開した。
騒動が収まる気配はなく、もしも親会社のディズニーにまでに批判が広がることになれば、2015年の上海ディズニーランド開業にも暗雲が立ち込めるため、ディズニーは迅速に対応する必要がありそうだ。
関連ニュース



映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー