ウエンツ瑛士と哀川翔、「タイガーマスク」伊達直人VSミスターXの第2Rは超舌戦
2013年11月9日 17:30

[映画.com ニュース] 日本を代表する漫画、アニメの人気ヒーローを実写映画化した「タイガーマスク」に出演のウエンツ瑛士、夏菜、哀川翔らが11月9日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで初日舞台挨拶を行った。主人公・伊達直人役のウエンツと、敵対するミスターX役の哀川が爆笑ものの舌戦を繰り広げた。
ゴングは、ウエンツの第一声だった。
ウエンツ「(別の劇場での)1回目の舞台挨拶は、翔さんが遅刻して到着したのは始まる3分前でした」
哀川「うるさいよ。今言うことじゃないだろ。誰も聞きたくないよ」
ウエンツ「そして今回は、いったんホテルで打ち合わせをしてから劇場に入るのに、翔さんだけ直接劇場に誰よりも先に入っちゃった」
哀川「あっ、そうだったの。俺、30分以上も待っちゃったもん」
昨年冬に栃木の洞穴で行われた、2人が対じする撮影でのエピソードでも掛け合いは続く。
哀川「あそこ、何であんなに寒かったんだろ?」
ウエンツ「知りませんよ。気象庁に聞いてください。それにしてもあの時、翔さん、元気なかったですよね」
哀川「悪かったな」
ウエンツ「太陽がないと人間、ダメなのかなあ」
哀川「どっかに(元気を)吸い取られたんだろうな。おまえだろ。だって、ウエンツもマジメで、超びっくりしたもん」
ウエンツ「言っておきますけれど、俺、マジでチャラいから」
2人の舌鋒は勢いが収まらず、隣にいた釈由美子が「少し黙って」とピシャリとやると、ようやく鎮静化。ウエンツは「できるんだという思いを大事に、自分としては試行錯誤しながらも楽しく撮影できた」と胸を張った。
舞台挨拶には主題歌「マスク」を歌った人気ユニット「AAA」の浦田直也と伊藤千晃、友情出演している三池崇史監督も飛び入り。三池監督は「原作者の梶原一騎さんは亡くなっても、こうやって作品となって語り継がれていく。映画ってあらためていいなあと思う」と語った。
これには、ウエンツも「一番いいコメントだなあ」と感心しきり。しかし、締めの挨拶では「皆さん、これからの季節、風邪に気をつけてください。僕の鼻が詰まっているのは花粉症。今、一番のライバルはブタクサです。多分、ここが(報道で)使われるな」とボケをかまし、1人悦に浸っていた。
(C)2013「タイガーマスク」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI