保険証のない貧困ロマ一家の実話を映画化 「鉄くず拾いの物語」予告
2013年10月30日 08:00
ボスニア・ヘルツェゴビナに住むロマの女性が、貧困のなか保険証がないために手術を受けることができないという新聞記事を読んだタノビッチ監督が、実話を基に、当事者たちの出演により自主製作として9日間で一気に撮り上げたドキュメンタリータッチのヒューマンドラマ。監督は「ロマのような人々への差別は、今日のヨーロッパではどこでも見られる現象です。私の国には多くの被差別民がいて、というか実際我が国のほとんどの人は何らかの形で差別を受けているのではないかと思います」とコメントを寄せている。
拾った鉄くずを売って一家の生計を支えるロマのナジフとその妻セナダは、2人の娘と暮らし、セナダは3人目をお腹に身ごもっている。ある日、セナダは強い腹痛を訴え、病院で胎児が死んでいることを告げられる。手術を受けなくては命に関わる状態だが、病院は保険証を持っていないセナダに、980ボスニア・マルク(500ユーロ)の支払いを要求する。
予告編では、ベルリン映画祭授賞式の華々しい模様から、本編のナジフ一家の生活を映し出す。慎ましくも幸せに暮らしていた一家だったが、セナダの手術費が用意できないという厳しい現実がのしかかり途方にくれるナジフの様子、その後妻を救いたい一心で行動を起こす姿を切り取っている。
「鉄くず拾いの物語」は2014年1月11日新宿武蔵野館ほか全国公開。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI