映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ゆるぎない愛と戦争の悲劇描く「ある愛へと続く旅」ペネロペ・クルスがサラエボへの思い語る

2013年10月29日 08:00

リンクをコピーしました。
「ある愛へと続く旅」主演のペネロペ・クルス
「ある愛へと続く旅」主演のペネロペ・クルス
(C)Alien Produzioni / Picomedia /Telecinco Cinema/ Mod Producciones 2012

[映画.com ニュース] ペネロペ・クルスエミール・ハーシュが初共演する「ある愛へと続く旅」が、11月1日に公開される。「赤いアモーレ」のセルジオ・カステリット監督が、妻マルガレート・マッツァンティーニの小説を映画化、主人公ジェンマ役として、女子大生時代から中年までの長い年月をひとりで熱演したクルスが語ったインタビュー映像を入手した。

高校生の息子ピエトロとローマで暮らす女性ジェンマのもとに、青春時代を過ごしたサラエボの旧友から誘いの電話がかかってくる。ジェンマはピエトロを連れてサラエボを訪れると、現地で没したピエトロの亡き父ディエゴの深い愛と驚くべき真実を知ることになる。一生に一度の大きな愛で結ばれた夫婦と、ふたりの人生を一変させる戦火の中で生まれた悲劇に、誰もが心を揺さぶられる感動作。

500ページある原作を1日半で読み切ったというクルスは「他に何も手がつかなくなりました。彼女のことばかり考えて。彼女にほれ込んだんです」と主人公への深い思い入れを語る。サラエボに向かった夫へ、ゆるぎない愛情を持ち続けたジェンマを演じて「とても幸せでした。でも非常につらく、暗い日々も過ごしました。かの地に行かないでこの役を演じるのは無理ですから。ジェンマという役に対して尊敬と愛情を感じています」と述懐する。

物語の舞台となったサラエボについては「現地に行かなければ、あの戦争のことを理解するのは難しいです。自分の目で場所を見て、どのような位置づけなのかを見ない限り。人々と話さない限り。信じられないような戦争です。私やあなたたちの国からこんなに近いところで起きていたこととはとても信じられません。私の心の中には、今、いつもサラエボがあります。また行かなければと思っています。忘れられないのです」とクルスにとって特別な場所になったという。さらに、「現地に行くとまだ病院が破壊されたままだったりするのを見たり、子どもを亡くした女性の話を聞いたりして、悲しくなったこともありました」と戦火の傷跡を目の当たりにしたことも明かしている。

ある愛へと続く旅」は11月1日TOHOシネマズ シャンテほか全国で公開。

ペネロペ・クルス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング