木梨憲武、恐竜映画主演に恐縮「すごい迫力!僕、必要ですか?」
2013年10月28日 20:35

[映画.com ニュース]「とんねるず」の木梨憲武が10月28日、日本語吹き替え版で声優を務める「ウォーキング with ダイナソー」の製作発表会見に出席した。英BBCが製作するアドベンチャー映画で、木梨が演じるのは草食恐竜パキリノサウルスの主人公パッチ。会場となった東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズでは、本邦初公開となる約4分間の3Dフッテージが上映され、「すごい迫力!僕、必要ですか?」と恐縮しきり。「プロの声優さんたちと一緒に作戦を練らないとまずいですね」と映像に圧倒されていた。
映画は7000万年前のアラスカを舞台に、主人公のパッチが群れや家族と離ればなれになりながらも、小さな体で肉食恐竜や自然の脅威と戦い、厳しい旅路を生き抜く姿を、臨場感あふれる3DCGで描き出す。「ディープ・ブルー(2003)」「アース」など、ネイチャードキュメンタリーに定評のあるBBCが製作を手がけ、最新の研究で明らかになった恐竜の生態がストーリーに盛り込まれている。
この日は人気子役・鈴木福くんの「ダイナソーこども大使」就任も発表され、福くんはかわいらしい恐竜の扮装で登場。ふだんから恐竜が大好きだといい、「今年の夏は福井県立恐竜博物館に行って、化石発掘を体験したり、展示を見たりしました。そしてこの映画の『ダイナソーこども大使』に選ばれて、僕にとっては恐竜イヤーです!」と大喜びだ。そして、「恐竜の格好いいところ、すてきなところを皆さんにも見つけてもらって、恐竜のことをどんどん好きになってほしいです」と気合十分だった。
会見には木梨と福くんに加えて、本作の日本語版監修を務める国立科学博物館研究主幹の真鍋真氏、宗方謙氏(BBCワールドワイド ジャパン株式会社 代表取締役社長)、ジェシー・リー氏(20世紀フォックス映画 日本代表)が出席した。
「ウォーキング with ダイナソー」は、12月20日から全国で3D/2D同時公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント