3人の女子中学生がパンクバンド結成「ウィ・アー・ザ・ベスト!」 監督&原作者が会見
2013年10月24日 22:11

[映画.com ニュース] 東京・六本木ヒルズで開催中の第26回東京国際映画祭コンペティション部門出品作「ウィ・アー・ザ・ベスト!」の記者会見が10月24日開催され、ルーカス・ムーディソン監督と妻で原作のココ・ムーディソンが出席した。
監督の妻ココによるマンガが原作。80年代初頭のストックホルムを舞台に、パンクバンドを始めた3人の女子中学生が、家庭問題や恋愛や挫折を経験しながら初のコンサートに向けて奮闘する姿と友情を生き生きと描いた。
ココのマンガとストーリーはほとんど変わらないそうで、ルーカスは「私たちは夫婦で24時間一緒にいるので、お互いのプロジェクトにかかわり、お互いのエキスパートであり、アドバイサーです」と夫婦の会話の中で映画化が決まっていったといい、ココは「ルーカスは悲しい本を2冊出していて、そろそろ楽しいことをやりたかったので、とてもうれしかった。私もこの本を書いていてとても楽しかったので、ルーカスのためにも映画化は良いことだと思いました」と語った。
3人の少女たちの自然な演技については「オーディションをして、直感的に良いと思った子たちを選びました。彼女たちはそれぞれの役柄を理解していると思ったのです。そういう役者を選ぶと、監督の仕事は減るのです」と話す。また、敬虔なクリスチャンの家庭で育った少女がバンドに加わるエピソードを盛り込んだことについて、「一般的にはパンクとクリスチャンは反対の立場になるので、面白いと思ったのです」と説明した。
東京国際映画祭は10月25日まで開催。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント