池松壮亮、主演作「自分の事ばかりで情けなくなるよ」への反応にドキドキ
2013年10月19日 08:30

[映画.com ニュース] ロックバンド「クリープハイプ」と、同バンドのミュージックビデオを手がける松居監督がタッグを組んだ異色の青春群像劇「自分の事ばかりで情けなくなるよ」が10月18日、東京・六本木ヒルズで開催中の第26回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門で公式上映され、主演の池松壮亮と松居監督が舞台挨拶に立った。
バンドフロントマンの尾崎世界観の原案をもとに、これまで制作された短編「イノチミジカシコイセヨオトメ」「あたしの窓」「おやすみ泣き声、さよなら歌姫(Music Video)」と、新作「傷つける」を加えた4部で構成。行き場のない悲しみや怒りを募らせる若者たちの日常が、少しずつ交錯していく様子を描き出す。
トレーラーハウスで生活する謎の青年・リクオ役を演じた池松は、「松居さんと尾崎さんが一緒にPVを撮っていることも知っていたし、よく3人で色々な映画を見に行ったり、旅行に行ったり。ふだんから仲が良いので、ようやく僕の番が回ってきたかという感じだった」と念願のオファーに胸を躍らせた。
松居監督は、「去年の1月から今年の3月まで、1年以上をかけて撮影した作品。僕がバンドのメジャーデビューとなったミュージックビデオを撮ったことがきっかけで、CDをリリースする度にPVの規模も大きくなり、脚本の段階で大きなプロジェクトになればいいねと尾崎君と話していた」と長年の構想を実現させた。池松も、「すごくパーソナルで挑戦的な映画。小さな小さな個人的なお話が、国際映画祭という場でどう映るのかなということにドキドキしている」と緊張しながらも大きな期待を寄せていた。
第26回東京国際映画祭は、10月25日まで。「自分の事ばかりで情けなくなるよ」は26日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI