ジェームズ・キャメロン監督「アバター」の盗作疑惑訴訟で再び勝利
2013年10月9日 12:20

[映画.com ニュース] ジェームズ・キャメロン監督が、「アバター」の盗作疑惑訴訟でまたも勝利したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
2011年12月、脚本家のエリック・ライダーがキャメロン監督と製作会社ライトストーム・エンタテインメントを相手に訴訟を起こしていた。ライダーによれば、かつて「K.R.Z. 2068」というSF映画のストーリー案を同社に持ち込んだところ、その後、「アバター」として勝手に映画化されたという。
しかし、裁判官は「アバター」はキャメロン監督によって独自に生み出されたものだとして、原告の訴えを却下。これに伴い、キャメロン監督は「悲しいことに、成功した映画が出るときはいつでも、アイデアを盗用されたといって手早く金持ちになろうという人が出てきます」と声明を発表。「これまでに何度も発言していますが、『アバター』は私にとって最もパーソナルな作品で、何10年にもわたって探求したテーマやコンセプトをもとにしています」
「アバター」に関しては、これまで複数にわたり盗作訴訟が起きているが、いずれもキャメロン監督が勝利している。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント