ウッディ・アレン、ゴールデン・グローブ賞の特別功労賞に
2013年9月18日 12:30

[映画.com ニュース] 2014年1月に実施される第71回ゴールデン・グローブ賞のセシル・B・デミル賞が、ウッディ・アレンに授与されることになったと、ハリウッド外国人記者クラブ(HFPA)が発表した。
セシル・B・デミル賞は、ゴールデン・グローブ賞の特別功労賞にあたり、これまでにスティーブン・スピルバーグ、マーティン・スコセッシ、モーガン・フリーマンらが受賞。今回、アレンを選出した理由について、同クラブのセオ・キングマ会長は「映画界に多大な貢献をしており、まさに世界の至宝です」と説明している。
コメディアン出身のアレンは、これまでに45作以上の作品を監督しており、ケイト・ブランシェット主演の最新作「ブルー・ジャスミン(原題)」も好評だ。これまでアカデミー賞を4度受賞しているが、1度も授賞式に出席していない。大の映画賞嫌いで知られ、「アニー・ホール」のなかで、「私をメンバーにするようなクラブには入会したくない」と、グルーチョ・マルクスの言葉を引用しているほどだ。
アレンがゴールデン・グローブ賞授賞式の会場に姿を現すのかに注目が集まる。なお、第71回ゴールデン・グローブ賞は、14年1月12日(現地時間)に米ビバリーヒルズにあるビバリーヒルトン・ホテルで開催される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア