高橋みなみ、スマーフに届けてほしい幸せは「連休!」
2013年7月28日 16:58

[映画.com ニュース] 映画「スマーフ2 アイドル救出大作戦!」が7月28日、グローバルプレミアと銘打ち世界64か国でプレミア上映会を行った。日本でも、日本語吹き替え版のボイスキャストを務めた高橋みなみ(AKB48)、山崎弘也(アンタッチャブル)、子役の五十嵐陽向(ひなた)くんが都内の劇場に来場した。
青と白を取り入れた衣裳の高橋らが歩いた日本のブルーカーペットを含め、全世界で開催されたプレミアで使用されるカーペットの長さは、全長約4キロ。さらに高橋ら3人は、プレミアの記念に手形まで作成。高橋は、「自分が何者なのか分からなくなりそう! あたかもハリウッドスターになったかのよう」と笑みを浮かべた。
山崎は、スマーフたちを悪の道に引きずり込むはずが仲間になってしまうハッカスを演じたが、「僕のために作られた役なんじゃないか? と思っています」とノリノリ。ハッカスが本編終盤で涙を流すシーンがお気に入りのようで、「つい“水漏れ”しちゃうんですが(笑)、『水のトラブル5000円!』とか言いたいところを我慢しました(笑)」と真面目に臨んだことをアピールした。
幸せを運んでくれると言われるスマーフだが、どんな幸せを届けてほしいか、という問いに高橋は「連休ですね」と現実的な願望で笑いを誘う。「大事なスマーフのハッピーをそんなことに?」と山崎に突っ込まれると、「映画の中にも海外の街並みがいっぱい出てきたので、連休で海外に行ってみたいですね」と明かした。
この日は、劇場に集まったちびっ子たちとのじゃんけん大会も開催。高橋は、AKB48のじゃんけん大会を間近に控え「予備選ですね。毎年、負けてばかりなので、ここは勝たないと」と闘志満々。その言葉通り、最後の一人に残った少年との一騎打ちに勝利し「大人げなくてごめんなさい(苦笑)。でもすごく嬉しいです!」と大喜びしていた。
「スマーフ2 アイドル救出大作戦」は8月16日から公開。
(C)2012 Next Media Animation Limited. All rights reserved.
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー