映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

人気ドライビングゲーム「グランツーリスモ」がハリウッドで映画化

2013年7月25日 13:15

リンクをコピーしました。
映画版をプロデュースするデ・ルカ(左)&ブルネッティ
映画版をプロデュースするデ・ルカ(左)&ブルネッティ
Photo by Frederick M. Brown/Getty Images

[映画.com ニュース] ソニーのプレイステーション用ゲームソフト「グランツーリスモ」シリーズを、米ソニー・ピクチャーズ・エンタテイメントが映画化すると、米The Wrapが報じた。

山内一典氏がプロデュースを手がけ、ポリフォニー・デジタルが企画・開発するドライビングゲームで、1997年の1作目から2010年の5作目まで全世界累計7000万本が出荷された人気シリーズ。最新作「グランツーリスモ6」が、今冬に発売される予定だ。

映画版は、「ソーシャル・ネットワーク」のプロデューサーコンビ、マイケル・デ・ルカデイナ・ブルネッティが手がける。現時点ではスタジオからの声明は発表されておらず、ストーリーや監督&キャストといった詳細も明らかになっていない。

カーアクション映画では、ユニバーサル・スタジオの「ワイルド・スピード」シリーズが本数を重ねるごとに興行収入を伸ばし、現在も第6弾「ワイルド・スピード EURO MISSION」が大ヒットしている。これに乗じ、ドリームワークスは米エレクトロニック・アーツ社から発売されているレースゲーム「ニード・フォー・スピード(Need for Speed)」を映画化(14年3月全米公開予定)。レジェンダリー・ピクチャーズも、玩具メーカー・マテルのミニカーブランドで、現在はオンラインゲームも展開されている「ホットウィール(Hot Wheels)」を映画化するプロジェクトを抱えている。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る