「ホビット スマウグの荒らし場」レゴラスの場面写真が解禁!
2013年7月18日 12:00

[映画.com ニュース] オスカー監督ピーター・ジャクソンが「ロード・オブ・ザ・リング」に連なる新たな冒険を描く、「ホビット」3部作の第2部「ホビット スマウグの荒らし場」(原題)から、同作に再登場する「ロード・オブ・ザ・リング」屈指の人気キャラクター、レゴラス(オーランド・ブルーム)の場面写真が初公開となった。
レゴラスは「ロード・オブ・ザ・リング」3部作で、イライジャ・ウッド扮するホビット族の青年フロド・バギンズとともに冒険を繰り広げたエルフ族の王子。銀の長髪をたなびかせる弓の名手として大活躍し、観客を大いに魅了した。そのレゴラスが、「ホビット スマウグの荒らし場」では、フロドの義父となるビルボ(マーティン・フリーマン)と絡む重要な役柄として再びその勇姿を現す。「ホビット」は「ロード・オブ・ザ・リング」の60年前を描いているが、エルフ族は永遠に近い長寿を誇るため、初公開画像でも前3部作のときと変わらないりりしい姿を披露している。
レゴラスを演じたブルームは先日、ニュージーランドでの追加撮影のクランクアップを迎え、ジャクソン監督は敬意を表してトリビュートビデオ「Goodbye Orlando」を製作した。YouTubeにアップ(http://www.youtube.com/watch?v=5NGguk8VXYc)されたこのビデオは、6年前にあるファンが「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」の中のレゴラスの有名セリフ「They're taking the hobbits to Isengard.(彼らは、ホビットたちをアイセンガルドに連れて行くのです)」を基にして作ったラップビデオに、ノリノリで掛け合いするブルームの無邪気な姿が収められたもの。すでに820万回以上も再生されており、いかに全世界が「ホビット」3部作に注目しているかがうかがえる。
ジャクソン監督は、「ガンダルフ(イアン・マッケラン)とタウリエル(エバンジェリン・リリー)に“さようなら”を言った翌日は、レゴラスに別れを告げる番だった。なんと良き日だろう。オーランドは大規模な戦闘シーンで、1日12時間にもおよぶ撮影に耐えてくれた。すべてを撮影し終えたとき、僕たちはオーランドに“さようなら”と言い、ビールを飲んだ。そして、このビデオを作らずにはいられなくなったんだ」とコメントしている。
第2部「ホビット スマウグの荒らし場」は、旅の目的地に近づいて激化するビルボとガンダルフ、13人のドワーフたちの冒険を、最新VFXと3D技術で描く壮大なアドベンチャー超大作。2014年3月公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー