映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

鬼才ビンセント・ギャロ、阪本順治監督「人類資金」で日本映画初出演!

2013年7月10日 06:00

リンクをコピーしました。
日本映画に初出演を果たしたビンセント・ギャロ
日本映画に初出演を果たしたビンセント・ギャロ
(C)2013「人類資金」製作委員会

[映画.com ニュース] 俳優だけにとどまらず監督、ミュージシャン、画家などさまざまなジャンルで活躍する鬼才ビンセント・ギャロが、阪本順治監督、佐藤浩市主演作「人類資金」に出演していることがわかった。

新表現主義の画家ジャン=ミシェル・バスキアとバンドを組んでいたことでも知られるギャロは、1998年に主演・脚本・音楽を兼ねた「バッファロー’66」で監督デビュー。第67回ベネチア国際映画祭では、主演作「エッセンシャル・キリング」(イエジー・スコリモフスキ監督)の演技が評価され、最優秀男優賞に輝いている。

今作では、佐藤扮する主人公・真舟雄一らを追い詰める、ニューヨーク投資銀行のハロルド・マーカスを演じた。佐藤をはじめ香取慎吾森山未來観月ありさらとの共演シーンでも、時にアドリブ全開で臨むなど、約11分間のワンカットは緊張感みなぎるものだったという。

主演の佐藤浩市と森山未來
主演の佐藤浩市と森山未來

阪本監督は、ギャロの起用理由を「彼の監督作品を見て、彼本人を想像した時、純粋ゆえに異端、強い愛着と拒絶、攻撃と自虐、建設と破壊……。相反するものをいくつも自身の中に抱え、常に本当の居場所を求めてさまよう、そんなイメージが浮かび、それが役のハロルドの孤立感と重なり合ったからです」と説明。さらに「撮影は、はじめはお互い手探りで、それこそ撮影現場をさまようこともありましたが、彼の放つ異彩は一気にハロルドの架空性を消し去り、恐れさえ覚えました。心底、ビンセントに感謝しています」とコメントを寄せている。

旧日本軍の秘密基金である“M資金”を題材にした「人類資金」は、金融ブローカーを名乗る詐欺師・真舟(佐藤)が、謎の男“M”(香取)と腹心の部下・石優樹(森山)からM資金を盗み出してほしいという依頼を受け、世界を股にかけて勇躍する姿に迫る。福井晴敏氏の大胆な発想と仮説を元に、M資金はアメリカの財界が関与しているという設定。さまざまな思惑が絡み合うなか、国際金融システムを逆手にとりマネーゲームを仕掛けていく様子を描く。

人類資金」は、10月19日から全国で公開。

ビンセント・ギャロ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!

提供:キノフィルムズ

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画の注目特集 注目特集

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画 NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきなのか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

ドンケツの注目特集 注目特集

ドンケツ NEW

【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!の注目特集 注目特集

狂った名作・怪作が無料大量放送!!

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月28日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る