ケンコバ「パシフィック・リム」でデル・トロ監督が愛する“無頼漢”吹き替えに挑戦
2013年7月2日 12:00

[映画.com ニュース] “ケンコバ”ことお笑い芸人のケンドーコバヤシが、「ヘルボーイ」「パンズ・ラビリンス」の鬼才ギレルモ・デル・トロ監督の最新SF大作「パシフィック・リム」で、物語のカギを握る悪役ハンニバル・チャウ役の日本語吹き替え声優に抜擢され、都内のスタジオでアフレコに臨んだ。
太平洋の深海から突如出現する巨大生命体“KAIJU”と、人知の結集から生み出された巨大人型兵器“イェーガー”を操縦する人間たちの壮絶な戦いを描く。菊地凛子がイェーガーのパイロット“モリ・マコ”役に起用され、その少女時代を芦田愛菜ちゃんが演じたことでも話題を集める。
ケンドーが吹き替えを担当するのは、デル・トロ監督作品常連のロン・パールマン演じる悪党ハンニバル・チャウ。パールマンが「無節操で、反道徳的な戦争成金」と言う通り、イェーガーに倒されたKAIJUを利用してひと儲けしているキャラクターだ。日本のロボットや怪獣映画を愛するデル・トロ監督にとっても、「彼のために書いたんだよ。ロンは僕が大好きな無頼漢なんだ」と思い入れは深い。
そんな重要な役柄の吹き替えに挑んだケンドーは、「僕は役者ですからね! 芸人なんて片手間のアルバイト」と言い切り、「最大限自分に厳しい評価をして……100点ですかね」と自信満々。また、「ロボットのデザインを見ても、本当に監督が日本のこと好きやねんなというのが分かる。日本のロボットアニメの良いエッセンスを取り入れたロボット!」と絶賛する。そして、「マジで映像がすごい! ヤバイくらい金かけているだろうな。もちろん戦闘シーンもすごいけど、ロボットものの醍醐味はやはり格納庫や操縦シーン。日本がアニメでやっていたものを、ハリウッドの実写のパワーでここまでできるのかと。とにかくスゴイので、僕の声は抜きにして見にきてほしい」と猛アピールした。
「パシフィック・リム」は、8月9日より全国で3D/2D公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー