青柳翔&田中圭、“人魚”佐々木希にデレデレ「サンゴレンジャー」封切り
2013年6月15日 17:45

[映画.com ニュース] 沖縄県・石垣島のサンゴ礁を守ろうと奔走する若者たちを描く「サンゴレンジャー」が6月15日、全国61スクリーンで封切られ、東京・渋谷HUMAXシネマで初日舞台挨拶が行われた。主演を務める青柳翔をはじめ、田中圭、佐々木希、中前勇児監督が登壇し「まるで人魚」(青柳)、「本当に人魚だと思った」(田中)と紅一点の佐々木にデレデレだった。
環境省の石垣事務所に赴任してきた、熱血漢の自然保護官・矢島(青柳)が、サンゴ礁を壊す橋の建設計画に反対し、冷静沈着な同期の岸谷(田中)とともにサンゴ礁を守る「サンゴレンジャー」を結成する。青柳は「この映画が、環境問題について考えるきっかけになれば。機会があれば、ぜひ石垣島の自然にも触れてください」とアピールしていた。
一方、田中は中前監督から「圭くんから『あなたとは合わない』と言われて……。結構、自分のオリジナルを(役柄に)付け加えていた」と暴露されタジタジ。「そんなことない。撮影に入る前に、監督と岸谷くんについていろいろ話し合った。僕の提案に監督も『そのほうがいい』と言ってくれた」と反論し、中前監督も「もちろん、僕が言ったことはウソですから」と前言撤回していた。
佐々木は島の小学校教師を演じ、「初めての教師役で心配もあったが、現場に入った瞬間、子どもたちが『先生~』って駆け寄ってくれて、うれしかった」とニッコリ。青柳演じる矢島と、田中演じる岸谷ではどちらがタイプか聞かれ「熱血もいいですけど、矢島は熱すぎて、置いていかれそう。冷静な岸谷のほうがいいですね」と話していた。
(C)2013サンゴレンジャー製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー