西島秀俊主演、福島の過疎村の廃校を描く映画「ハーメルン」9月公開決定
2013年6月6日 08:00

[映画.com ニュース] 西島秀俊主演、福島会津を舞台に、廃校となった学校で暮らす年老いた元校長と過疎が進む村に暮らす人々の姿を描いた映画「ハーメルン」の公開が、9月7日に決定した。
「美式天然」が、第23回トリノ国際映画祭でグランプリ&最優秀観客賞のダブル受賞を果たした坪川拓史監督がメガホンをとった本作は、日本の原風景とも言われる奥会津の昭和村を舞台に、移り変わる日々のなか、失われていく「場所」と「記憶」の本質を優しい視線で描く大人のファンタジー。西島が博物館勤務の主人公・野田を演じ、倍賞千恵子が野田を温かく見守る恩師の娘・リツコに扮する。
廃校となった村の小学校の取り壊しが決まり、元校長はもう使われることのない校舎を修繕しながらそこで暮らしていた。 ある日、その小学校で学んでいた野田が、校舎に保管されていた遺跡出土品の調査のために学校を訪れる。野田にとって学校は「忌まわしい場所」であり、誰にも言えない秘密を抱えていたが、 校長やリツコとの交流の中で懐かしい記憶が呼び戻され、 徐々に心が変化していく。
「ハーメルン」9月7日から渋谷・ユーロスペースほか全国で順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー