米アポロ計画の宇宙服に貢献した女性用下着デザイナーの物語が映画化
2013年5月31日 21:30

[映画.com ニュース] 人類初の月への有人宇宙飛行計画「アポロ計画」の裏側で、下着デザイナーと裁縫婦たちが活躍していたという実話が、米ワーナー・ブラザースによって「スペーススーツ(原題)」として映画化されることになった。
ニコラ・ド・モンショーによるノンフィクション「Spacesuit: Fashioning Apollo」を映画化するもので、このほど新人リチャード・コーディナーが脚本家に起用されたと米Deadlineが報じている。
1969年、月面に降り立ったニール・アームストロングとバズ・オルドリンが身に着けていた宇宙服の開発には、米下着メーカー、プレイテックス社のブラジャーやガードルのデザイナーたちの力が不可欠だったという。テレビや車の修理工出身の下着デザイナーたちが、NASAのエリートにもできなかったことを成し遂げた秘話が描かれる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ