映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

新海誠監督が「言の葉の庭」までの10年で発信しているメッセージとは?

2013年5月31日 15:00

リンクをコピーしました。
圧倒的な映像美で恋を描いた新海誠監督
圧倒的な映像美で恋を描いた新海誠監督

[映画.com ニュース] デビュー作「ほしのこえ」(2002)以来、鮮烈な映像美と繊細な描写で見る者の心を揺さぶってきた新海誠監督。「星を追う子ども」(11)に続く約2年ぶりの最新作「言の葉の庭」は、靴職人を目指す15歳の高校生タカオと27歳の謎めいた女性ユキノの淡い交流を中心に、物語を紡いだ。テーマや手法は変化しても、新海監督が作品に込めるメッセージは「過去作品から連続している」。強い思いとともに発信し続けるメッセージ、今だからこそ言葉にしたい思いとは何なのだろうか。(取材・文・写真/編集部)

新海監督はこれまで、初恋という互いを思い合っている同年代の男女の行方を描いてきたが、今作では「孤独のうちに立ちすくんでいたふたりが、気持ちの触れ合いを持ちながらも、再び孤独に戻っていく」という「愛に至る前の恋」に焦点を当てた。これまでの作品が、「過去の美しかった思い出が、現在の自分を照らし出してくれる。自分自身を知る話」であったのに対し、今作は「リアルタイムに、他者を知ろうと手を伸ばしている話」でもあるという。自己から他者へと描く対象が変化しているが、「最初から決めてお話をつくっているというより、つくり終わって分析的に振り返ってみると見えてくるんです。『言の葉の庭』をなぜこのような話にしたのかは、次回作をつくり始めたら見えてくるかもしれないけれど、自分が求めていたのでしょうし、今人々がこういうものを見たいと思っているんじゃないかと漠然と感じたんだと思います」

「言の葉の庭」の一場面
「言の葉の庭」の一場面
(C)Makoto Shinkai/CoMix Wave Films

新海監督の作品づくりは、「作品を見たらいい意味で影響を受けてもらえるんじゃないか、元気づけることができるんじゃないか」という思いが原動力となっている。対象は観客であると同時に、過去の自分でもある。今作では、タカオを通して多感な10代の自分、ユキノからは人生の岐路に立っていた27歳の自分へエールを送った。そしてふたりの姿から、観客へとメッセージを伝播させていく。「いろんなことが固まっていなかった10代の頃の自分が見て、いい影響を与えられる作品をつくりたい。漫画、アニメ、映画に救いや目指すべき指針が隠れているんじゃないかと思っていたし、実際に影響を受けました。あのとき、影響を受けたものと同じような力をたたえた作品をつくりたい。27歳のときには、仕事やプライベートで気持ちが釣り合わなくなってしまって。自分がずっといたいと思える場所にちゃんとたどり着けるのか見えなくなったことをきっかけに、自主制作でアニメーションをつくり始めたんです。同じような困難さを抱えている社会人がいるとしたら、そういう人に見てほしい」

約10年というキャリアを通じて、新海監督は一貫して「恋愛関係に限らず、自分が思うように他人が思ってくれないとしても、そこで世界が終わるわけじゃない。それが力になることもあるから、絶望しないで生き続ける・歩き続ける力を持ってほしいと思って作品をつくり続けています。だから、ハッピーエンドじゃなくても、そこで生きることをやめないでほしい」という思いを込めてきた。これまでの作品群のなか、本作がどのような存在になったか現段階ではわからないとしながら、「つくり上げた瞬間は本当にいいものができたと毎回思うけれど、公開されると思いがけない意見があったりして落ち込む瞬間がある(笑)。それでも少しずつ作品の完成度はあがっていると思うし、今までつくった作品の中では1番うまくできている。込めたメッセージは過去作品から連続しているけれど、メッセージを誤解なく伝えることのできる作品になっている」と自信をにじませる。そして、「ここまでたどり着けて良かったと思いますし、早く見てほしいし、観客の言葉を聞いてみたいという気持ちが大きい。僕は作品づくりを通じて誰かとコミュニケーションしていると思うので、いい言葉だけではないだろうけど、今回のコミュニケーションを楽しみにしています」とすがすがしい笑顔をのぞかせた。

新海誠 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月30日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る