映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

河瀬直美監督、若手映像作家にエール「世界の扉を開いてほしい」

2013年5月30日 20:00

リンクをコピーしました。
仏カンヌから帰国したばかりの河瀬直美監督と別所哲也
仏カンヌから帰国したばかりの河瀬直美監督と別所哲也

[映画.com ニュース] 俳優の別所哲也が立ち上げ、今年で15周年を迎えた米アカデミー賞公認の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2013」(SSFF&ASIA)のオープニングイベントが5月30日、東京・表参道ヒルズで行なわれ、現地時間26日に閉幕したカンヌ映画祭から帰国したばかりの河瀬直美監督が、ショートフィルムを通じて映像業界に特別な貢献をした作品・人物に贈られる特別賞を受賞した。

川瀬監督は、「短い時間の中にキラキラしたものを凝縮して詰め込む。何を残して何を捨てるのか、難しいジャンルだからこそ作家性が出てくる」とショートフィルムの醍醐味を熱弁。カンヌ映画祭ではコンペティション部門の審査員を務め、「審査委員長のスティーブン・スピルバーグは本当に真面目な方で、ひとりひとりの意見をちゃんと聞いて集約してくれる。パルムドールをとった作品(「Blue Is The Warmest Color」)は審査員満場一致だった」と明かした。そして、「“カンヌの申し子”と言われるのはありがたいことだけど、あの赤いカーペットはあきらめずに一歩一歩進んでいった先の世界。遠く離れた非現実の世界じゃない。日本人としても届く可能性はあるので、世界の扉を開いてほしい」と未来の映画監督たちにエールをおくった。

ショートフィルム文化の普及に貢献した作品・人物に贈られる「話題賞」は、11年度の受賞者・石井竜也がプレゼンターを務め、短編「3G」を初監督した俳優の中尾明慶に贈られた。学生に協力をあおいで撮影したという中尾は、「趣味でやった作品がこんな立派な賞につながった。スタッフさんの大変さを改めて感じ、俳優としても感謝している」と感慨深げだった。

ミュージックShort部門の優秀賞・シネマチックアワードは、写真家の蜷川実花安野モヨコの原作を倖田來未主演で映像化したUULA制作のミュージックビデオ「ピンク スパイダー inspired by バッファロー5人娘」が受賞した。倖田は、「自分の楽曲でドラマが仕上がっていくのは本当に光栄だった。復帰したばかりの撮影で、1年以上ぶりにハイヒールを履いて挑んだ久々のアクション。蜷川さんのカラフルな世界観、3人の女性の力強さがひとつになった作品」と大喜び。蜷川監督は、「女性が見て頑張ろうと思えるものを作りたかった。キャストも豪華でスタッフも素晴らしく、とても濃い内容になっている」と自信をのぞかせた。

歌手の西城秀樹をはじめ、広島県観光大使の有吉弘行らが出演する「おしい! 広島県 THE MOVIE」が観光映像大賞を、みうらじゅん&安斎肇によるユニット「勝手に観光協会」が「観光映像特別大賞」を受賞。みうらは、「“全県を推していこう”と勝手にやっていたことなので、ふさわしい賞をいただいたと思う。勝手にポスターやご当地ソングを作っているのでいつか捕まるかも」とおどけていた。

世界中の映画祭をサポートするシャンパンブランド「モエ・エ・シャンドン」が未来のスターにおくる「モエ スターアワード」には、短編「LOOT 泥棒」を手がけた南アフリカ出身のグレッグ・ロム監督が輝き、「初めての受賞なのでうれしい。トロフィーの中身がシャンパンだったらいいですね」と喜びを語った。同映画祭は、6月16日まで東京・横浜エリアで開催。“ショート・フィルムの日”である6月4日は、全プログラム無料となる。

フォトギャラリー

河瀨直美 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えての注目特集 本日公開 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 本日公開 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 本日公開 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る