ジェラルド・バトラー、来日会見で大はしゃぎ!「エンド・オブ・ホワイトハウス」をPR
2013年5月28日 17:00
[映画.com ニュース] ハリウッドスターのジェラルド・バトラーが5月28日、製作・主演を務めるアクションサスペンス「エンド・オブ・ホワイトハウス」(アントワン・フークワ監督)の来日会見を、都内のホテルで行った。
バトラーの来日は、2008年の「P.S.アイラヴユー」以来4年8カ月ぶり5度目となる。「私は日本が大好きです。しゃぶしゃぶも」と日本語で挨拶し、親日家ぶりをアピールすると、カメラで報道陣を撮影したり、突然歌いだしたりと大はしゃぎ。自身の発言が長くなり過ぎたと反省しつつ「僕ってそんなにしゃべったかな? 勝手に話を作っていない?(笑)」と通訳に茶々を入れるなど、飾らない素顔を見せた。
映画は北朝鮮のテロリストに占拠されたホワイトハウスを舞台に、元シークレットサービスのマイク・バニング(バトラー)が人質になった大統領、ホワイトハウスを奪還しようと孤軍奮闘する姿を描く。「テロの恐怖が少なからずある現代に、さまざまな問いかけをしたかった。究極的にはヒロイズムを描いていて、サプライズとメッセージが詰まった作品なんだ」と誇らしげ。また、「映画の完成後に、北朝鮮の問題がクローズアップされた事実には奇妙なシンクロを感じる」と持論を展開した。
劇中では激しいアクションも披露しており、「現場に流れている血が、自分のものなのか、(映画用の)ニセモノなのかわからないほど役に入り込んだ。それに撮影後、高音の声が出ないので、検査に行ったら首の骨が折れていたんだ」と述懐。すでに続編の可能性も浮上しているといい「僕が演じたマイク・バニングは、とてもいいキャラクターだという自負がある。でも、ホワイトハウスよりもすごい場所を探すのは大変だよね。みんな、何かアイデアある?」と記者に逆質問する場面もあった。
会見にはタレントの鈴木奈々、お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜、箕輪はるかが駆けつけた。「エンド・オブ・ホワイトハウス」は、6月8日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー