新海誠監督の短編「だれかのまなざし」、新作「言の葉の庭」と同時上映決定
2013年5月23日 14:40
「だれかのまなざし」は、今年2月に開催された野村不動産グループによるイベント「プラウドボックス感謝祭」のために製作されたショートムービーで、「未来」「家族の絆(きずな)」をテーマに、一匹のネコの視点からひとりの女性の成長や家族の姿を描く。これまで野村不動産主催のイベントのみで上映されていたが、晴れて一般公開が決まった。
また、「言の葉の庭」が、5月31日日本公開と同日に台湾と香港でも公開されることも決まった(「だれかのまなざし」同時上映は日本国内のみ)。
新海監督は海外でも高い人気を誇り、前作「星を追う子ども」はアメリカ、イギリス、フランス、ドイツといった欧米諸国、韓国、台湾、香港などのアジア諸国で上映された実績を持つ。また、昨年9月には、内閣官房国家戦略室より「世界で活躍し『日本』を発信する日本人」として感謝状を受賞するなど、世界での活躍が国内でも高く評価されており、海外のファンからも日本と同時に劇場公開して欲しいという声が多数寄せられたことから、今回、台湾と香港での同時公開が実現。なお、台湾の上映チケットは、インターネットでの先行販売が1秒でソールドアウトしたという。
「言の葉の庭」本編は、上映劇場でDVD&ブルーレイの先行販売が決まっているが(一般発売は6月21日)、同日からiTunesでのダウンロード販売(EST販売)されることも決まった。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー