米ディズニー、日本文化への愛に満ちたマーベル作品をアニメ映画化
2013年5月14日 13:00

[映画.com ニュース] 米ウォルト・ディズニーのアニメ工房であるウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが、マーベルコミックの「Big Hero 6」を映画化することになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
「Big Hero 6」は、日本政府が組織したスーパーヒーローチームの活躍を描く物語で、侍やロボット、ファッションに至るまで日本文化への愛に満ちた作品だ。2009年にマーベルを買収して以来、ディズニーは系列局のディズニーXDで「スパイダーマン」や「アベンジャーズ」のアニメ放送を行っていたが、マーベル作品をディズニーがアニメ映画化するのは今回が初となる。
大のコミック好きで知られるドン・ホール監督(「くまのプーさん」)は、大量にあるマーベルのライブラリーのなかから「Big Hero 6」を発掘。同社でチーフ・クリエイティブ・オフィサーを務めるジョン・ラセター監督に映画化をプレゼンし、自らメガホンをとることになったという。14年11月7日に全米で公開予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント