マイケル・ベイ監督の“なりすまし”、ラジオで暴言
2013年5月7日 11:15

[映画.com ニュース] 「トランスフォーマー」シリーズで知られるヒットメーカーのマイケル・ベイ監督の発言が物議を醸していると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
新作映画「ペイン&ゲイン(原題)」の全米公開を控えるベイ監督はさまざまなメディアの取材を受けているが、問題となっているのはシリウスXMラジオでの発言だ。シリーズ第3弾「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」で、ヒロイン役をミーガン・フォックスからロージー・ハンティントン=ホワイトレイに交代させた経緯について、「彼女たちが100万ドルのギャラと引き替えに何をすると思う? 胸の大きなかわいい女の子たちが車に前屈みになって、修理しているふりをするだけだ。ミーガン・フォックスがやりたくないっていうなら、ヴィクトリアズ・シークレットの下着モデルに差し替えるまでだよ」と話した。
この発言に抗議の電話が殺到。しかし、実はこれはベイ監督本人ではなく、監督になりすましたものまねだったという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ