大友克洋監督作「SHORT PEACE」前売り特典は貴重な資料画がポストカードに
2013年5月2日 10:00

[映画.com ニュース] 大友克洋監督最新作で、気鋭のクリエイターが集結したオムニバスアニメーション「SHORT PEACE」の劇場前売り券(税込1500円)が、5月11日から全国の上映劇場で発売される。特典として「『SHORT PEACE』アートワークポストカード」5枚組(数量限定)が付属。大友監督ほか、岸啓介、貞本義行、カトキハジメ、森本晃司による各作品の絵コンテや設定画、デザイン画などがポストカードになった。
「SHORT PEACE」は、江戸時代の大火を背景に商家の娘と火消しの恋を描いた大友監督作「火要鎮」ほか、森田修平監督の「九十九」、安藤裕章監督の「GAMBO」、カトキ監督の「武器よさらば」の4編と、森本監督が手がけたオープニングアニメーションで構成されるオムニバス。特典のポストカードは各作品1枚の5枚セットになっている。
「火要鎮」のポストカードは、大友監督による絵コンテが絵柄になっており、大友監督が自ら抜粋したシーンを掲載。火事の起こった江戸の町を駆け回る火消しの男たちや逃げ惑う町民など、群衆の姿が緻密に描きこまれている様子がわかる。
「GAMBO」のポストカードに描かれているのは、「新世紀エヴァンゲリオン」「おおかみこどもの雨と雪」などでおなじみの貞本による、劇中に登場する少女カオの原案画。ガンダムシリーズのメカデザイナーとして知られ、今回が初監督作となるカトキの「武器よさらば」は、戦車型無人兵器の設定画が絵柄になっており、さまざまな注釈などが書き添えられた様子から、大友監督による原作漫画をベースにしながら、いかに再構築し、リアリティあるものにしていくかというプロセスが垣間見えるものになっている。
そのほか、「九十九」は岸によるコンセプトデザイン、オープニングアニメーションからは森本監督のイメージビジュアルがそれぞれ絵柄になっている。
「SHORT PEACE」は7月20日公開。
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12