ベン・アフレック、貧困撲滅チャリティのために「1日150円生活」へ
2013年4月25日 11:15

[映画.com ニュース] 「アルゴ」でアカデミー賞作品賞を獲得した米俳優・映画監督のベン・アフレックが、世界の貧困問題に対する啓発を目的としたチャリティに参加し、5日間にわたって1日の飲食費1ドル50セント(約150円)以下で生活することを表明した。
今回、アフレックが参加する「Live Below the Line」キャンペーンは、地球上で14億人もの人々が貧困線以下の生活を送っているという事実に目を向け、それと同等(USドル換算で1日約1ドル50セント)の暮らしを体験することで意識を高め、さらに貧困撲滅に向けた寄付金を募ることを目的としている。
米タイム誌によれば、昨年はアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドで、合わせて1万5000人がキャンペーンに参加し、300万ドル(約3億円)の寄付金を集めたという。今年はアフレック以外にも、ジョシュ・グローバンやソフィア・ブッシュといった有名人が参加を表明しており、一般の参加者とともに4月29日から5月3日の5日間にわたって1日150円生活を敢行する。
なお、同キャンペーンサイトには、細かいガイドラインやヒュー・ジャックマンが出演する紹介ビデオが掲載されている。(www.livebelowtheline.com)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI