藤井隆が歌手活動再開!聖子プロデュースで6年ぶり新曲
2013年4月24日 06:00

[映画.com ニュース] かつてNHK紅白歌合戦にも出場したタレント・藤井隆が、歌手活動を再開することがわかった。6月5日にソロで6年ぶりとなるニューシングル「She is my new town/I just want to hold you」を発売。2曲とも、松田聖子が作詞・作曲した英語楽曲で、大人のエレクトロポップ。4月23日、都内で行った洋楽カバーイベントで初披露した。
2000年のデビュー曲「ナンダカンダ」が大ヒット、NHK紅白歌合戦に出場。シングル7枚をリリースしたが、2007年8月発売の「真夏の夜の夢」以降は途絶えていた。藤井は、歌手活動再開に至った経緯を「もう歌わないの? という声をずっともらっていたけれど、(洋楽カバー)イベントを通じて歌って踊るのが大好きだと再確認した」と説明する。
前作「真夏の夜の夢」に続き、松田とのタッグ。最後の曲のつもりでお願いしたところ、いいですよと言ってくれた。コーラスにも参加してくれたし、レコーディングにも足を運んでくれて、本当によくしてくれた」と感無量。完成した2曲を「本当に気に入っている。宝物です」と自慢げに披露した。ファンから温かい拍手。また、松田から「私にとっても本当に素晴らしい経験だった。すばらしい歌を楽しみにしています」とビデオメッセージが届いた。
ミュージックビデオには、大好きだというサンリオ映画「くるみ割り人形」(1979年公開)の映像を、許可を得た上で全編使用して作成したこだわりよう。「夢がかなった」と言い、「2013年、41歳の藤井隆の好きなものが全部つまっている」とアピール。「同年代なら必ず気に入ってもらえるはず。家族にも聴いてもらったところ、子どもも大喜びでした」と自信をにじませていた。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画