ロシア軍全面協力のロボット戦争大作「オーガストウォーズ」が8月日本上陸!
2013年4月23日 13:00

[映画.com ニュース] ロシア軍全面協力の下、本物の軍兵器・銃器を用いて撮影された戦争スペクタクル大作「オーガストウォーズ」が8月10日に公開する。メドべージェフ首相も賛辞を贈ったという本作は、ハリウッド映画「ウォンテッド」に参加したチームがVFXを担当し、2008年8月8日に南オセチアで勃発したロシア・グルジア紛争を題材にしながら、巨大ロボット戦争も描くという前例のない映像でロシア国民を沸かせた話題作だ。
激戦の最前線に取り残された息子を救うため、戦場を駆けるシングルマザーの壮絶なひとり旅を描く。ロシア映画界のヒットメーカーで、メガホンをとったジャニック・ファイジエフ監督は、「この映画は愛について、命について描いた映画なんだ。世の中、ここまで観客を恐怖のどん底に叩き落とさなければ伝わらない愛がある」と語る。
1年の製作期間を費やした戦闘ロボットは、ハリウッド大作や日本のロボットアニメとは一味もふた味も違う斬新かつ独特なデザインで、ロシア軍が全面協力したバトル・シーンではスホーイ25戦闘機、ソビエト連邦時代に開発された戦車T-72、Mi-24ハインド攻撃ヘリコプターなどのロシア軍兵器がずらり。さらに迫力の銃撃戦では、AK-74M、PK機関銃、ドラグノフ狙撃銃などのロシア製銃器が大暴れし、ハリウッド映画では堪能することのできない物量作戦により、本物の迫力に満ちあふれた映像が出来上がった。
変化球のロボット大作として戦闘ロボット映画ファンはもちろんのこと、戦争映画のパワーを叩きつけてくれる本作はミリタリー・マニアも満足させる一作だ。
「オーガストウォーズ」は8月10日渋谷TOEIほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント