松田龍平「まほろ」継続に意欲「やれるものならやりたい」
2013年4月20日 10:00

[映画.com ニュース] 俳優の松田龍平が4月19日、瑛太とダブル主演した映画「まほろ駅前多田便利軒」の続編として放送された、テレビドラマ「まほろ駅前番外地」の劇場公開を記念し、上映館の東京・渋谷のユーロスペースで大根仁監督とトークイベントに出席した。
瑛太や原作の三浦氏、共演の新井浩文や真木よう子ら、連日豪華なトークショーを開催してきた同上映は、最終日となるこの日も立ち見が出るほどの大入り。映画に続き行天役を演じた松田は、「テレビは大根さんのオリジナルなので、初めて台本を読んだ時はちょっと違うなって思ったけど、実際にやってみたら人間臭くなった。映画はどこか理想みたいなところでやっていたので、テレビは下世話で大根さんが出ている感じ」と分析。これには大根監督も、「自分の中に多田も行天もどっちもある。俺も自分で何か企画を出すことはなく、依頼で来たものをやるのは便利屋っぽいじゃない?」と納得していた。
松田はあまりセリフを頭に入れずに現場に臨んだそうで、「映画をやっているからどこか大丈夫かなっていうのもあったし、行天という男はセリフ覚えなきゃってところで生きていない。だから今やっている朝ドラの『あまちゃん』は、すっごいセリフの量でヤバイってなっている」と明かし、笑いを誘っていた。また、瑛太は今後のシリーズ継続の可能性について前向きだったが、松田も「やれるものならやりたい」と意欲的だった。
三浦しをん氏の直木賞受賞作を映像化した「まほろ駅前」シリーズのドラマ版。架空の都市・まほろ市を舞台に、便利屋を営む多田啓介(瑛太)と多田のもとに転がり込んだ同級生の行天晴彦(松田)が、便利屋稼業を通じて成長していく姿を描いた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)