爆笑・田中&ホンジャ石塚、「モンスターズ・ユニバーシティ」で11年ぶり声優再登板
2013年4月17日 13:40

[映画.com ニュース]米ウォルト・ディズニー/ピクサーの最新アニメ「モンスターズ・ユニバーシティ」の日本語吹き替え版の声優が「爆笑問題」の田中裕二、「ホンジャマカ」の石塚英彦に決まり4月17日、都内のホテルで発表された。
2002年に興収93億7000万円を記録した「モンスターズ・インク」の11年ぶりの続編で、田中と石塚は前作に引き続き主人公のモンスター、マイクとサリーの声を担当。田中は続編の情報をネットで知り、石塚に伝えたそうだが、その時点では互いに声優の依頼は来ておらず、「お互いの事務所も知らなくて、俺たちじゃねえんじゃねえのと思っていた」という。
最新作が、主人公たちの大学時代を描いているということもあって、石塚も「年をとりすぎちゃっているからねえ」とあきらめムードだったが、無事に再登板が決まりホッとした表情。この日はストーリーに合わせ、早稲田、慶応、立教、明治の4大学の応援団とチアリーダーが駆けつけ、合同で「頑張れ、頑張れ、田中」「頑張れ、頑張れ、石塚」「頑張れ、頑張れ、モンスターズ」とエールを送った。
学生たちの応援を受けた石塚は、「(応援に)応えているだけで、汗びっしょりになった」とノリノリ。田中も「思っていた以上に、テンションが10倍くらい上がった」と感激の面持ちだ。
そして、石塚が「街で女子高生がサリーのストラップを付けていたりするのを見ると、全国民のマイクとサリーなんだなという責任を感じる。力いっぱい、皆に愛されるサリーの吹き替えをしたい」と意欲。田中も、「面白いし感動的な話だと聞いている。前回は、相方の太田(光)に『へったくそ』とボロクソに言われたので、今回は言われないように頑張ります」と近く行われるアフレコを見据えていた。
ちなみに2人の大学時代の思い出は、日大出身の田中が「そりゃあ、太田と出会って仕事までいったわけですから」と感慨深げ。対する石塚(関東学院大卒)は「学食にいた時間の方が長かった。ナポリタンとカレーを交互に食べていた。教授の名前は覚えていないけれど、ナポリタンが200円だったことは覚えている」と話し、しっかりと笑いを取っていた。
「モンスターズ・ユニバーシティ」は7月6日から全国ロードショー。
(C)2013 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






「星つなぎのエリオ」に“魂”が受け継がれている――ピクサー本社取材で込み上げてきた”懐かしい感情”【ハリウッドコラムvol.364】
2025年6月12日 14:00
映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

世界記録樹立の“極大刺激作”!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&中毒者、大量発生中!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート