エイドリアン・ブロディ、TVミニシリーズで脱出王フーディーニに
2013年4月14日 18:30

[映画.com ニュース] オスカー俳優エイドリアン・ブロディ(「戦場のピアニスト」)が、米ヒストリー・チャンネルが企画する、天才奇術師ハリー・フーディーニの生涯を描くミニシリーズ「フーディーニ(仮題)」に主演することが決定した。
フーディーニはハンガリー・ブダペスト生まれのユダヤ人で、“脱出王”の異名をとった20世紀を代表するマジシャン。ドラマでは、極貧の時代から世界的な名声を手に入れるまでを中心に描くという。過去には映画「魔術の恋」(1953)でトニー・カーティス、「奇術師フーディーニ 妖しき幻想」(07・日本劇場未公開)でガイ・ピアースがフーディーニに扮している。
ブロディがテレビ用の作品に出演するのは、96年の「ブレット・ハーツ(Bullet Hearts)」以来。テレビ映画「ニュルンベルク軍事裁判」のプロデューサー、ジェラルド・W・エイブラムスが制作総指揮を務め、エイブラムスの制作会社サイプレス・ポイント・プロダクションとヒストリー・チャンネルが共同で制作する。
同局で最近放送されたミニシリーズは人気が高く、昨夏の「宿敵 因縁のハットフィールド&マッコイ」は、全3話の合計視聴者数が1430万人を記録。続く、聖書を題材にした「ザ・バイブル(原題)」は初回の視聴者数1310万人で、以降も好調を維持した。
ブロディが出演した、ポール・ハギス監督の「サード・パーソン(Third Person)」は今年、ウェス・アンダーソン監督の「ザ・グランド・ブダペスト・ホテル(The Grand Budapest Hotel)」は14年、米国で公開される予定。
関連ニュース






「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」あらすじ・概要・評論まとめ ~無駄を優雅に、エレガントに、ゴージャスに作り込む美学の粋~【おすすめの注目映画】
2025年9月18日 08:30
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画