クリストファー・ノーラン監督、次回作にマシュー・マコノヒー主演?
2013年4月1日 12:15

[映画.com ニュース] クリストファー・ノーラン監督が、マシュー・マコノヒーに次回作「インターステラー(Interstellar)」の主役をオファーしたと米Deadlineが報じた。
パラマウント・ピクチャーズとワーナー・ブラザースが共同製作・配給する本作は、米理論物理学者キップ・ソーンの理論を下敷きに、ノーラン監督の実弟ジョナサン・ノーランが脚本を執筆したタイムトラベルSF映画。公式プレスリリースで説明されている、「我々の科学的理解の極北を目指す、ヒロイックな星間の旅」という内容以外、詳細は明らかになっていない。マコノヒーはまだ出演契約を結んでいないが、クーパーという名の主人公を打診されているという。
そもそもは2006年にスティーブン・スピルバーグ監督が映画化を企画したもので、ジョナサンに脚本執筆を勧めたそうだ。その後、スピルバーグ監督が離脱し、ノーラン監督がメガホンをとることになった。ノーラン監督は脚本も担当し、ジョナサンの草稿に自身のアイデアを盛り込んでいる。
マコノヒーは恵まれた容姿を生かし、これまで多くのロマンティックコメディで人気を集めてきた。近年は「リンカーン弁護士」(12)、「ペーパーボーイ 真夏の引力」(7月27日日本公開)といった骨太サスペンスに主演して高く評価され、「Magic Mike」(12)ではインディペンデント・スピリット・アワードの助演男優賞に輝くなど、演技派俳優へと脱皮を図っている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー