映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

Twitterでの話題とテレビ視聴率との関連が明らかに

2013年3月24日 08:40

リンクをコピーしました。
米国調査会社が結果を発表
米国調査会社が結果を発表
写真:Rex Features/アフロ

[映画.com ニュース] テレビ番組に関するTwitter上のつぶやきの多さと、実際の視聴率とのあいだに関連性があることが明らかになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。

視聴率調査を行うニールセン、ソーシャルメディアの調査を行う SocialGuideは共同で、調査結果を発表。1シーズン以上継続している番組を対象に、各シーズンの初回放送の視聴率とTwitter上でのつぶやきとの関連性を調査した。

18歳から34歳の視聴者層の場合、Twitterで番組に関してつぶやく回数が8.5%アップすると、その番組の初回放送の視聴率が前年対比1%アップ。また、35歳から49歳の年齢層に関しては、番組に関してつぶやく回数が14%アップすると、初回放送の視聴率が前年対比1%アップすることがわかったという。

「Twitterとテレビ視聴率とのあいだに関連性があるとは思っていましたが、この研究結果はその関係の強さを数値化してくれました」と、SocialGuideのアンドリュー・ソモジ最高経営責任者はコメント。また、ニールセンでエグゼクティブ・バイス・プレジデントを務めるマイク・ヘス氏は、「まだ因果関係の証明には至っていませんが、発見した関連性は重大なものです」と、さらなる調査を約束した。

この調査結果によれば、テレビ番組の視聴率をアップさせる秘けつは、番組放送前にツイッターで多くのつぶやきを生み出すことにありそうだ。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る