ペドロ・アルモドバル監督、仏老舗百貨店メンズ館のキャンペーンモデルに
2013年3月4日 20:56

[映画.com ニュース] 仏パリに本店を構えるヨーロッパで最大規模のデパート、ギャラリー・ラファイエットが、メンズ館の新しい顔として、スペインのペドロ・アルモドバル監督を起用することになった。
特にヨーロッパで高い人気を誇るアルモドバルの起用は、監督としての才能はもちろん、個性的なパーソナリティ、アバンギャルドなスピリット、そしてファッションに対する意識やその独自のスタイルを評価したためだという。これまでメンズ館のキャンペーンを務めたモデルには、(男装した)レティシア・カスタや人気作家のフレデリック・ベグベデがいるが、以前からゲイであることをカミングアウトしているアルモドバルの起用は、メンズ館にとって大切な顧客である同性愛者層にももっと訴求したいという狙いもあるだろう。
キャンペーンを担当したのは、長年ラファイエットの広告クリエーションを手掛けているジャン=ポール・グード(バネッサ・パラディが鳥かごに入ったシャネルの香水COCOの広告で知られる)。メインビジュアルは、自分の名前が入ったディレクターズ・チェアの前に白い蝶タイの正装にフロック・コートを羽織ったアルモドバルが立っているという絵柄。そのファッションは、バレエ・リュスの創始者セルゲイ・ディアギレフからインスパイアされたとか。手には次回作「Los amantes pasajeros(原題)」のシナリオを握っている。この新作は、ペネロペ・クルス、アントニオ・バンデラス、ハビエル・カマラら、アルモドバル映画の常連が集合したパニックストーリーのコメディで、ヨーロッパでは3月下旬に順次公開される。
ラファイエットのキャンペーンは3月末に始まり、フランス中が映画の話題に湧く5月のカンヌ映画祭の時期はもとより、夏のセール前まで続く予定だ。(佐藤久理子)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI