「フライト」驚がくシーンの舞台裏映像が公開!
2013年2月28日 11:00

[映画.com ニュース]名匠ロバート・ゼメキス監督がデンゼル・ワシントンを主演に迎え、アカデミー賞2部門ノミネートを受けた「フライト」から、驚がくの“背面飛行シーン”の舞台裏を捉えたメイキング映像が公開された。
高度3万フィート上空で突然油圧装置が故障しコントロールを失った機を、ワシントン演じるウィトカー機長が誰も思いつかなかった“背面飛行”で制御する一連のシーンは、同作の大きな見せ場。メイキング映像では、「墜落シーンの撮影には、特殊効果やスタントなど大がかりな準備が必要だ」とゼメキス監督が語る舞台裏が映し出されていく。
実物大のコックピットや客席が巨大なジンバル(回転台)に組み込まれ、振動装置によって機体の揺れを再現。総重量約14トンにおよぶ巨大セットを実際に上下逆さま、180度回転させて撮影する様子には目を見張る。ゼメキス監督は「墜落シーンは素晴らしいチームで作った。CG、特撮、スタントマンなど全員の協力がそれを可能にした。思いつく限りのすべての映画トリックを駆使したよ」と明かし、「(乗客役の俳優には)実際に恐怖におびえる表情を演技してもらった。50人もの人間を逆さにするのは、時間もかかるし正直怖かった」と告白する。
「ゼメキス監督の成し遂げた偉業に驚いている」と絶賛するワシントンも、スタントマンを使わずに自ら逆さ吊りになった。撮影に際しては、「デルタ・エアラインの協力を得てシミュレーションした」といい、「本当は2年から3年かかるところを2、3週間で訓練した。撮影はシミュレーターを使って、離陸や飛行中の状況を再現したんだよ」とコメントしている。
「フライト」は、奇跡の不時着を果たしながらも、血中からアルコールが検出されてしまったウィトカー機長がたどる魂の軌跡を描くヒューマンドラマ。3月1日から全国で公開。
(C)2012 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー