英BBC、トルストイ「戦争と平和」をドラマ化
2013年2月21日 16:00

[映画.com ニュース] 英BBCが、ロシアの文豪トルストイの長編小説「戦争と平和」をドラマ化すると発表した。1話1時間×6回のミニシリーズで、2015年の放映が予定されている。
「戦争と平和」は、ナポレオンによるロシア遠征などの歴史的事件を背景に、19世紀初頭のロシア貴族の姿を描いた大河小説。過去に何度も映像化されており、本家ロシアのセルゲイ・ボンダルチュク監督による「戦争と平和(1966)」のほか、キング・ビダー監督のハリウッド版「戦争と平和(1956)」では、オードリー・ヘプバーンがヒロインのナターシャを演じた。
今回のBBC版の脚色にあたるのは、「ブリジット・ジョーンズの日記」の脚本家アンドリュー・デイビス。デイビスは、ジェーン・オースティンの古典「高慢と偏見」を同じくBBCがドラマ化したミニシリーズの脚本家でもある。コリン・ファースがミスター・ダーシーを演じた同シリーズは、数ある「高慢と偏見」の映像化作品のなかでもとりわけ人気が高い。
なお、BBCは72年にも「戦争と平和」をドラマ化しているが、その際にはアンソニー・ホプキンスがピエール・ベズーホフ役で主演した。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映